fc2ブログ

ロボット作り

小学生事業
11 /11 2021
12月26日(日)9:30~11:30
小学年生~年生対象の「ミニロボット作り」
  8名 多数抽選です!


DSC08268.jpg

申込みは12月12日(日)~14日(火)9:30~電話可・代理不可で多数抽選です。
当選発表は、12月15日(水)に電話でご連絡いたします。
電話がない場合は、児童館までご連絡ください。


DSC08271.jpg

木材は児童館で用意しています。使う木を選んで作ります。木は切った断面が刺さりやすいです。
少し削ってありますが、やすりも準備しています。気を付けて作業しましょう!

DSC08264.jpg


費用:150円(当日集金)
費用の中に、写真のネジやバネなどが含まれています。児童館が用意した部品でも十分作品を作ることができます。
その他に、つけたい部品がある場合は、持参して下さい。
※危険なものは持ち込めません。詳しくは、児童館にお問い合わせください。

DSC08269.jpg

木材はカットして有ります。どんな木の形があるのかは、当日のお楽しみ!
グルーガンやボンドでくっつけます。
また、時間があれば、アクリル絵の具で塗ることもできます。

先生も自分で作ったロボットがとてもお気に入りです★
動物みたいなロボット、乗り物みたいなロボット、見たことがないようなロボット。
みんなはどんなロボットを作るかな!?

みんなの参加をお待ちしています★

お砂場で遊ぼう✨

お知らせ
10 /04 2021
満開のコスモス✿DSC07772.jpg
お外で遊ぶには気持ちの良い季節となってきました。
広瀬児童館のお庭でもっと遊んでほしい!!DSC07699.jpg
そんな思いで砂場のおもちゃをすぐ遊べるようにセッティングしています☆
みんなでお砂場へGO!

10月1日からの利用方法変更のお知らせ

お知らせ
10 /04 2021
10月1日から緊急事態宣言解除の為、利用方法の一部が変更となりました。
DSC07769.jpg

☆定員変更
① 9:30~11:30 定員20名(先着順)
②14:00~16:30 定員20名(先着順)
※小学生以上の方も保護者の方が電話でご予約下さい。
※事業によっては定員に限らずご利用できない場合もあります。

☆事業が再開いたしました。
※今後も事業の延期や中止、内容が変更となる場合があります。

☆2週間以内に本人・ご家族に風邪の症状がある場合はご利用できません。

お電話でご予約の上、ご来館ください

広瀬児童館からのお知らせ

お知らせ
09 /15 2021
暑い夏が終わり、きんもくせい✿の甘い匂いがする秋が来ました!
広瀬児童館では小さな「ひまわり」が咲いていますが、オレンジのコスモスがぐんぐん大きく咲いて風に揺られています。

DSC07652.jpg

8月20日より緊急事態宣言解除まで、広瀬児童館の事業が全て中止となっています。また定員が午前、午後各15名に変更となりました。
DSC07648.jpg

現在、狭山市内にお住いの方のみのご利用となり、小学生以上の方も前日に保護者の方にお電話でご予約いただいております。今後もご協力をお願いいたします。

広瀬児童館の図書室の様子を紹介します!
DSC07653.jpg
今月はぶどう🍇りんご🍎とんぼの製作ができるよう準備しています。みんなが作ってくれた果物やとんぼが秋を感じさせてくれます。



FUN TIME ① 貝殻を使って夏のライト作り

乳幼児事業
06 /03 2021
こんにちは☀ の足音が日に日に近づいて来るのを感じる今日この頃ですね!
みなさん、元気にお過ごしでしょうか?

今回は6月25日(金)に行う事業の紹介をしたいと思います。

            ジャジャーン✨

 貝殻ライト(明るい)

これは、暗い部屋で撮った写真です!自分でも驚くほどきれいに撮れました(笑)

作り方は、難しくないので安心してくださいね♡でも・・・と思うかもしれないので簡単に説明をかきます😊

【使う物】 丸い瓶・貝殻・間を埋める砂や石・グルーガン・ボンド・光るライト・
下に敷く物として、今回は毛糸とアサヒモを使っています。


①好きな貝殻を選びグルーガンでくっつけていきます。大きいのから付けていくといいです
②大きい貝殻の隙間に細かい砂や石を付けます(ボンドは乾くと透明になります。)
  これでライトの部分は完成です✨
③敷物をつくります。アサヒモと毛糸で簡単に作れる物です♡


そして 明るいところで見るとこんな感じです↓↓↓

貝殻ライト(普通)

明るいところで光らせているので、紫が少し見えますね!明るくても暗くてもとてもかわいいので、ぜひご参加下さい☆
↓で紹介していますが、前回ライトづくりに参加された方は 久しぶりに集中できる時間ができて楽しかった♪と喜んで
 くださいました😊


 日時:6月25日(金)10:00~11:00  なんと!保育付きです!
 対象:未就園児のお子さんと保護者の方
 費用:250円(当日集金)※欠席される場合は集金はなしで、
         作成もなしになります。ご了承ください。
 定員:4組(先着順)
 持ち物:水分、タオル
 ※ 作品は、ニスを塗る関係で後日の持ち帰りとなります。
申込み:6月10日(木)9:30~児童館へ(電話可・代理不可)

昨年度 「ステンドグラス風ライトづくり」という事業を行いました。その時に、参加下さった方の作品が素敵すぎて
了承を得て、ブロブを載せさせて頂きました。
    
      ジャジャーン✨
ステンドグラス風ライト(参加者作品)

とてもとても、素敵ですね♡今頃、お家に飾ってあるかな・・・
楽しい時間でしたね!ありがとうございました😊



広瀬児童館

広瀬児童館へようこそ!